新橋 K DENTAL OFFICE
切らずに治す、最新の歯周病治療『ブルーラジカル』導入
痛みなく、短時間で。グラグラの歯を守る新しい選択肢をあなたに。
東京都港区・新橋エリアにある当院は、歯周病治療において最先端の技術ブルーラジカルを駆使しています。日本初導入の光活性化殺菌レーザーを使用し、痛みを最小限に抑えた治療を提供。これにより、歯を抜くことなく効果的に歯周病を改善する新しいアプローチを実現し、歯科治療の専門家として、患者さま一人ひとりに最適な治療法をご提案しています。
医院の強み
・ブルーラジカル導入の専門医院
・専門医による非外科的歯周病治療/最新医療機器による無痛殺菌/再発リスクの低
減・骨再生治療にも対応
治療費に関して
Price
内容 | はじめての方 | 既存患者 |
CT | 状況次第 | 状況次第 |
1歯 | 当院16500円税込み | 当院16500円税込み |
2歯以上 | 要相談 | 要相談 |
治療法の解説
ブルーラジカルとは?

まずは当院へお電話もしくはお問い合わせフォームからご連絡下さい。

・ 歯科医師による問診
・口腔内チェック
・ レントゲン・歯周ポケット検査(必要に応じて)
・ 現在の歯周病の進行度を診断
・ BlueRadical P-01が適応かどうかの確認
➡ 治療計画を説明し、治療の流れや費用について相談
※ステージⅠ・Ⅱ(軽度~中等度)の場合は、通常のスケーリングやSRPで
対応することも。
※ステージⅢ・Ⅳ(中等度~重度)の歯周炎に適用されることが多い。

歯周ポケット内の殺菌 + スケーリングを同時に実施
治療時間:約20~40分(歯の本数や状態による)
通常は麻酔なし(痛みが強い場合は局所麻酔を使用)
治療の流れ
・ 歯周ポケット内を洗浄し、歯石やプラークを除去
・ BlueRadical P-01を使用した殺菌とスケーリングを同時に実施
・ 歯周ポケットの状態を確認し、必要なら追加処置
・治療後の注意点を説明し、次回の診察を予約

自宅でのケア指導(ブラッシング・フロス・洗口剤など)
数週間後に再診し、治療効果を確認
定期的なメンテナンス(3~6ヶ月ごと推奨)
新橋・汐留など4駅
利用可の静かな好立地
新橋ケイデンタルオフィスは、JR新橋駅・東京メトロ銀座線新橋駅から徒歩圏内の便利な場所にあります。港区新橋の中心に位置し、汐留駅・御成門駅・大門駅からもアクセス可能。中央区や千代田区からも通いやすい立地で、通勤途中やお仕事の合間にも気軽にご来院いただけます。お仕事帰りやランチタイムのちょっとした時間にも立ち寄りやすく、急な歯のトラブルにも安心。港区新橋エリアで歯医者をお探しの方に、ぜひご利用いただきたい歯科医院です。
医療法人社団再生会
新橋ケイデンタルオフィス


- 住所:〒105-0004 東京都港区新橋6丁目5−3 山田屋ビル 1F
- 電話番号:03-3435-1117
- アクセス:
新橋駅(JR)烏森口徒歩9分
汐留駅(ゆりかもめ・大江戸線)徒歩9分
御成門駅(三田線)徒歩6分
大門駅(大江戸線・浅草線)徒歩9分 - 休診日:日曜・祝日
- 設備:最新CT・最新ブルーラジカルP-01(歯周病治療器)
診療時間
曜日 | 時間 | 診療内容 |
月 火・水 | 13:00 ~ 19:00 | 一般診療 |
木・金 | 12:00 ~ 17:00 | オペ日 |
土 | 13:00 ~ 18:00 | 一般診療 |
※休診日 日曜・祝日
よくある質問
FAQ
- どのような効果や特徴がありますか?
-
軽度から重度の歯周病に有効であり外科的手法を必要せずに99.99%の殺菌できます。
- ブルーラジカルP-01とは何ですか?
-
厚生労働省から認可を受けた歯周病治療器です。
- どのような仕組みで作用するのですか?
-
チップ先端から3%の過酸化水素水(オキシドール)に波長405nmの青色レーザーを照射する、同時に超音波振動で歯石やプラークを物理的に除去する。
- 痛いですか?
-
ほとんどの方が「無痛だった」と答えています。
- 何回通えばいい?
-
中等度の歯周病で3〜5回程度が目安です。
- 保険は使えますか?
-
現時点では自由診療です(明朗会計)。
医院長
Profile


医院長 歯学博士
小瀬木克英
この度、ブルーラジカルP-01導入にあたり開発者の菅野太郎教授ら感謝申し上げます。長年歯科業界に身を置く私としては、画期的なことであり使用する側といたしましても安心安全を患者様に提供できることは何よりもの幸せであります。これまでの歯周病治療は、歯周病専門医など全ての歯科医師の技量・治療内容や方針により治療結果も異なってきた現状がありました。しかしこの機器を使うことにより、ブルーラジカ担当医師に左右されない治療結果が得られます。当院のスタッフは元より施術を受ける患者様にも感じていただけると確信しています。
1982年 松本歯科大学 卒業
1982年 某歯科医院 入職
1989年 おぜき歯科医院 開設
1995年 東京歯科大学博士課程 修了
2008年 K DENTAL OFFICE 開設
同年 医療法人社団 再生会 理事長
K DENTAL OFFICE 院長
ペリオインプラント研究所
日本口腔インプラント学会 会員
日本歯周病学会 会員
日本歯科審美学会 会員
歯科金属アレルギー研究会 会員
LSTR研究会 会員
東京都歯科医師会 会員
OAM先進インプラント 認定医
京セラメディカル(株)認定医
バイオメット3iジャパン(株)認定医
ノーベル・バイオ・ケアジャパン(株)認定医
(株)プラトンジャパン 認定医
ご予約・お問い合わせ
Contact
ご予約・ご相談はお電話・メールにて承っております。